2015年3月27日金曜日

The Difference Between 鮨 and 寿司

たまに、日本のことを聞かれてちゃんと答えられないとき日本人として恥ずかしく感じることがあります。
Sometimes, I feel embarrassed when I am asked about something Japanese, and cannot answer properly, with I am a Japanese.

なので、今回は私の国日本に関してのトリビアとともに記事を書きたいと思います。
So this time, I am going to write an article with trivia related to my country Japan.

最初のトリビアは「すし」です。
The first trivia that I want to share with you is "Sushi".


日本の代表的食べ物である「すし」は世界中で人気を得ていて、言うまでもなくフィリピンでもそうです。
Sushi, the representative food of Japan, is gaining in popularity across the world, not to mention even in the Philippines.

日本でお寿司屋さんに行ったことのある外国人の方は二つの違った「すし」の漢字あることにおそらく気づいたでしょう。
Foreigners, who have been to sushi bars or restaurants i  Japan, probably realized that there are two different kinds of kanji of sushi.

鮨 and 寿司

外国人の方はそのような違いに日本人よりも敏感ですからね。鋭い、そして素晴らしい観察力には脱帽ですね。
I am pretty sure that foreigners are more sensitive about such a difference than we are, which I really admire their keen and incredible observations by the way.

「すし」は江戸時代に始まりました。その当時の人々は、腐るのを避けるため、魚を塩と一緒に保存し、さらに発酵を促すお米も加えました。
Sushi was originated at Edo (江戸) era. People back then, in order to avoid spoiling, preserved fish with salt, and added rice which actually accelerated the fermentation.

グーグルは教えてくれました!歴史的事実によりますと、鮨という漢字は寿司より先に使われていたそうです。しかしながら、ある時点で日本人はそれをお祝いを意味する漢字「寿」に変えてしまいました。
Google says, according to historical facts, that the kanji, 鮨, was used ahead of 寿司. However, at some point, Japanese changed 鮨 into different kanji by using 寿 that represents "celebrations"(お祝い).

だから日本人はなにかおめでたいことがあると寿司を食べるんですね。
That's why we eat sushi when something that deserves celebrations happens.

そのような漢字を「縁起がいい」と呼びます。英語ではsign of good luckです。
We call that kind of kanji "engi ga ii"(縁起がいい), which means "sign of good luck" in English.

そえゆえ、ほとんどのお寿司屋さんは売上上昇を期待して、好んで「寿司」を使うそうです。もちろん鮨も問題ないです。
Therefore, most sushi bars or restaurants prefer 寿司, expecting their sales raise. But, of course 鮨 is still fine to use

0 件のコメント:

コメントを投稿